事例一覧– category –
-
古版木摺り 渡辺美術館 喜多川歌麿筆浮世絵「蹴鞠之図」
喜多川歌麿筆「蹴鞠之図」は、貴重な主版の版木が発見されたことを記念して鳥取県鳥取市にある渡辺美術館より再摺りをご依頼いただきました。 -
木版画復刻 風の博物館・歌麿館所蔵「喜多川歌麿 狐釣之図」原版・復刻版摺り
愛媛県大洲市にある風の博物館・歌麿館所蔵の喜多川歌麿筆浮世絵「狐釣之図」の主版の原版摺りと復刻摺りを竹中木版4代目摺師竹中清八が手掛けました。 -
木版画復刻「国宝孔雀明王像 世界最大級複製木版画」
【世界に認められた最高峰の木版画作品を作った日本の技術】 京都仁和寺に所蔵される中国・北宋時代に作られた仏画「孔雀明王像」。畳一畳にもなるこの巨大仏画は、細やかな筆使いと多彩な色彩によって随所に装飾が描かれ、現在国宝に指定されています。 ...