寺院– tag –
-
1.修復
版木修復 大光院 「大黒天札・護符」木版画
山形県川西町にある松光山 大光院より古版木「大黒天札」・「護符」の修復をご依頼いただきました。 長年の使用による墨の固着や汚れの除去作業を行い、力強い護符が蘇りました。 -
1.修復
版木修復 普明寺 「御本尊の御影」木版画
【地域の人々に開かれたお寺で授与され続ける御札の古版木】 東京都昭島市にある普明寺につたわる古版木の修復をご依頼いただきました。 普明寺は、天台宗の寺院、天正元年(1573年)に創建された大日堂の別当寺。境内は、大日堂を中心とした典型的な天台... -
3.摺り
古版木摺り 教興寺所蔵「大弁才天尊御影」木版画 再摺り
【時代を経て、甦る江戸時代に授与されていた木版摺りの御影】 大阪府八尾市にある教興寺につたわる大弁才天尊御影の古版木摺りをご依頼いただきました。 この版木は、江戸中期、教興寺が再興された際に安置された弁才天像とおおよそ同じお姿で、弁才天信... -
主な事例
版木新調復刻例 岩屋寺「十三仏像・不動明王像」
【代々受け継がれた貴重な版木の保存と、新たな歴史を刻む版木の制作】 四国八十八ヶ所霊場第四十五番札所「岩屋寺」。この岩屋寺で代々使用されてきた2枚の版木の新調復刻を行いました。釈迦をはじめ13尊の仏様が描かれる「十三仏像」と、岩屋寺のご本尊... -
1.修復
古版画修復 某寺院様「千手観音菩薩像 古版木修復」
【時を超えて蘇る貴重な古版木】 某寺院様より、所蔵される「千手観音菩薩像」の版木の修復についてご依頼をいただききました。 この版木は、江戸末期頃に寺院を護持する檀家衆へご本尊の写し絵版画として作られ、近年まで使い続けてこらたものです。しか... -
主な事例
木版画復刻「国宝孔雀明王像 世界最大級複製木版画」
【世界に認められた最高峰の木版画作品を作った日本の技術】 京都仁和寺に所蔵される中国・北宋時代に作られた仏画「孔雀明王像」。畳一畳にもなるこの巨大仏画は、細やかな筆使いと多彩な色彩によって随所に装飾が描かれ、現在国宝に指定されています。 ...
1