メニュー
  • 修復
  • 復刻・新調
  • 摺り
  • 仕立て
  • 事例一覧
  • about us
  • お問合せ
  • サイトマップ
竹中木版印刷所
創業明治年間 木版の伝統技術を守り伝える
  • 修復
  • 復刻/新調
  • 摺り
  • 仕立て
  • 事例一覧
  • about us
  • 問合せ
075-353-8585
メニュー
竹中木版印刷所
  • 修復
  • 復刻/新調
  • 摺り
  • 仕立て
  • 事例一覧
  • about us
  • 問合せ

版木復刻 ホノルル美術館所蔵 広重「名所江戸百景 亀戸梅屋舗」

2019 9/27
2.復刻/新調 主な事例 事例一覧
美術館・博物館
  1. ホーム
  2. 2.復刻/新調
  3. 版木復刻 ホノルル美術館所蔵 広重「名所江戸百景 亀戸梅屋舗」
目次

復刻した浮世絵作品はホノルル美術館ミュージアムショップで販売

竹笹堂は、アメリカ・ハワイ州ホノルルにある「ホノルル・ミュージアム・オブ・アート」(略称:ホノルル美術館,HoMA)所蔵 歌川広重作「名所江戸百景 亀戸梅屋舗」の復刻限定版を制作しました。

竹笹堂代表・竹中木版5代目摺師の竹中健司は、2007年ホノルル美術館での木版印刷の彫りと摺りのワークショップ開催以後、数年来にわたり、同美術館所蔵浮世絵作品の視察やミーティングを重ねてきました。その中で、同美術館所蔵歌川広重作「名所江戸百景 亀戸梅屋舗」には、オリジナル作品の他色違いが3枚あることに着目し、何故色違いが存在しているのか、その検証のため復刻を美術館に提案し、制作の承認を得ました。

10月中旬、この復刻作品納品のため訪米した竹中は、ホノルル美術館へ色違い作品の復刻版を制作した現代の摺師の観点からの推考を伝えました。また、同美術館内で、この版木を用いたHoMAコレクターおよびフェローメンバー向けの摺りデモンストレーションを行い、大好評に終了しました。

熟練の職人の手によって制作された復刻作品は、ホノルル美術館ミュージアムショップと竹笹堂店頭及びオンラインショップ限定で販売されることとなりました。
オリジナル作品を108%拡大したサイズ・限定300枚で、作品の裏には、「Honolulu Museum of Art」の文字が摺られています。限定数を摺り終えた版木は、ホノルル美術館に収蔵されます。
色鮮やかに甦った「名所江戸百景 亀戸梅屋舗」をぜひお手にとってご覧ください。

概要

内容ホノルル美術館所蔵 歌川広重「名所江戸百景 亀戸梅屋舗」 復刻限定版
制作絵師:歌川広重 / 所蔵:ホノルル・ミュージアム・オブ・アート / 木版画制作:竹笹堂
制作著作ホノルル・ミュージアム・オブ・アート
サイズタテ36.5cm ヨコ24cm *ホノルル美術館所蔵の原作を108%拡大
仕様15版31度摺り / 人間国宝 九代目岩野市兵衛氏作 手漉き越前奉書紙使用
販売竹笹堂店頭・オンラインショップでもご注文受付中。
ご注文はこちらから
2.復刻/新調 主な事例 事例一覧
美術館・博物館

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @KyotoTakezasado Follow Me
SNSでシェア
  • URL Copied!
  • 古版木摺り 教興寺所蔵「大弁才天尊御影」木版画 再摺り
  • 古版木摺り 奈良屋記念杉本家保存会所蔵 木版画摺り

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

Search
新着
  • 版木修復 普明寺 「御本尊の御影」木版画
  • 古版木摺り 藪原神社所蔵「御神札」木版画
  • 版木復刻 西宮神社「えびす大神(西宮神影)御神影札」
  • 古版木摺り 京都鞍馬 和朝講版木 木版画摺り
  • 古版木修復・摺り・仕立て 榛名神社所蔵 「御神影」木版画
月別アーカイブ
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2017年3月
  • 2015年11月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2012年5月
  • 1990年6月
Categories
  • 1.修復
  • 2.復刻/新調
  • 3.摺り
  • 4.仕立て
  • 主な事例
  • 事例一覧
  • 新着
お客様
企業 (1) 個人 (1) 団体 (2) 大学 (1) 寺院 (5) 神社 (7) 美術館・博物館 (1)
お問い合わせはこちら
お電話 075-353-8585
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Mail
  • Link
竹笹堂オフィシャルサイト

竹笹堂ONLINE

Kenji Takenaka Portfolio

Woodblock printing has been passed down in Kyoto for no less than 1,200 years since it was introduced into Japan. Woodblock prints are still evolving.

  • 修復
  • 復刻・新調
  • 摺り
  • 仕立て
  • 事例一覧
  • about us
  • お問合せ
  • サイトマップ

© 竹中木版印刷所

  • メニュー
  • メール問合せ
  • 電話問合せ
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる